今日一日
2003年5月19日また今日から学校が始まった。
でも、今週は水曜日からいなくなると思うと楽かな。
とりあえずやる気を出して、朝は頑張って起きた。
1時間目は政治経済。政経は結構好きで、特に経済分野は得意!
好きな授業は早く終わるように感じるし面白くいい。
2時間目は現代文だったはずが、急遽数学に授業変更。
数学?になってからちょっと授業がわからなくて困ってる。
そして今日は温和な先生が初めて怒った。
22人いたうち半分以上が寝てて、
先生は「そんなんじゃ授業する気にもならん」と言って出てった。
授業は残り15分くらいだったので、誰一人と謝りにも行かず、
それぞれみんな平然としてた。
でも、先生の始めての怒りに皆呆然…。
3時間目は化学。この時間は将棋の詰め将棋を解いてた。
ぶっちゃけ、先生には申し訳ないが、今の俺は将棋>化学なのだ(笑)
4時間目は英語。教育実習の先生が今、実習中で、面白いことやった。
みんなに1枚ずつ紙を選ばせた。その紙には英語で人の名前が…。
先生は、自分の紙に書いてある名前が、これからの呼び名にしたいらしく、
自分は「Eric(エリック)」だった(笑)
いったい何の意味があるのかわからないけど、なかなか笑えた。
5時間目は再び数学。先生は来ないのでは?という声もあったけど、
先生は定刻にちゃんと来た。注意を2言くらい言ってまたいつもの授業に戻った。
さすがに5時間目の数学は誰も寝てなくて、みんな起きてた。
ただこれが続くのも時間の問題だと思う(笑)
6時間目は体育。今日はシュートの実技テスト。
フリースローは本番で緊張したのか、5本中1本しか入らなかった。
ってかこれはかなりショックだった…。
でも、その分、3ポイントシュートで取り返した!
3ポイントは右コーナー、右45°、センター、左45°、左コーナーの順に打つ。
5本のうち3本で、大満足。最高はバズケ部の友達の4本。
5本全部は難しいよね。
放課後は記述模試のフォロー講習があったけど、
とてもじゃないけど参加する気はなかった。
帰って早速将棋をやろうと思ったら、友達から電話。
2人遊びに来て。野球をした。体はもうボロボロ。
でも疲れきった体も風呂入って癒し、将棋を指しまくり。
疲れたのでそろそろ寝ます!
でも、今週は水曜日からいなくなると思うと楽かな。
とりあえずやる気を出して、朝は頑張って起きた。
1時間目は政治経済。政経は結構好きで、特に経済分野は得意!
好きな授業は早く終わるように感じるし面白くいい。
2時間目は現代文だったはずが、急遽数学に授業変更。
数学?になってからちょっと授業がわからなくて困ってる。
そして今日は温和な先生が初めて怒った。
22人いたうち半分以上が寝てて、
先生は「そんなんじゃ授業する気にもならん」と言って出てった。
授業は残り15分くらいだったので、誰一人と謝りにも行かず、
それぞれみんな平然としてた。
でも、先生の始めての怒りに皆呆然…。
3時間目は化学。この時間は将棋の詰め将棋を解いてた。
ぶっちゃけ、先生には申し訳ないが、今の俺は将棋>化学なのだ(笑)
4時間目は英語。教育実習の先生が今、実習中で、面白いことやった。
みんなに1枚ずつ紙を選ばせた。その紙には英語で人の名前が…。
先生は、自分の紙に書いてある名前が、これからの呼び名にしたいらしく、
自分は「Eric(エリック)」だった(笑)
いったい何の意味があるのかわからないけど、なかなか笑えた。
5時間目は再び数学。先生は来ないのでは?という声もあったけど、
先生は定刻にちゃんと来た。注意を2言くらい言ってまたいつもの授業に戻った。
さすがに5時間目の数学は誰も寝てなくて、みんな起きてた。
ただこれが続くのも時間の問題だと思う(笑)
6時間目は体育。今日はシュートの実技テスト。
フリースローは本番で緊張したのか、5本中1本しか入らなかった。
ってかこれはかなりショックだった…。
でも、その分、3ポイントシュートで取り返した!
3ポイントは右コーナー、右45°、センター、左45°、左コーナーの順に打つ。
5本のうち3本で、大満足。最高はバズケ部の友達の4本。
5本全部は難しいよね。
放課後は記述模試のフォロー講習があったけど、
とてもじゃないけど参加する気はなかった。
帰って早速将棋をやろうと思ったら、友達から電話。
2人遊びに来て。野球をした。体はもうボロボロ。
でも疲れきった体も風呂入って癒し、将棋を指しまくり。
疲れたのでそろそろ寝ます!
コメント