久々のバイト

2004年2月2日 日常
今日からまたホーマックでアルバイトをすることになってました。

今日は昼間は特に予定もなく、暇な時間を頑張ってつぶしてました。
しかし、暇なときほどなかなか時間は経たないもので、
仕方がないんで、バイトは5時からですが、3時半から家を出ました。
とりあえず百円均一でボールペンを購入。そしてバイト先へと向かいました。

着いて、色々話をして、制服とか道具(ハサミやカッター)を受け取って、
さて、5時まで何をするかなぁ・・・
なんて考えてたら、「4時半からすぐに仕事に入ってくれ」って。

『おいおい、いきなりかよ』

まぁ一度やってたバイトなんで、特に教わることもないし、すぐに仕事できるからってことでしたが・・・

いきなり雪かき・・・

資材置き場が外にあるんですよ。先日の猛吹雪が置いてった雪がのっこりたまってました。
木材や鉄パイプをどけては雪をかき出して・・・
寒い中、ふと気づけば1時間半も頑張ってやりました。

そして、疲れたんで、どのくらいやればいいのか、聞きに行ったら、
「そろそろ寒くなってきたから入っていいよ」って・・・

『もっと早く言いに行けば良かった・・・」

と、ちょっぴり後悔しましたね(笑)
その後は、前にいたソフト(生活用品)の売り場の前出しや棚上整理など。
棚卸が明後日らしく、あんまり派手に商品補充はできないらしいです。
なんだかんだプラプラやってたらあっという間に8時でした。

久々のバイトでしたが、体が持たないですね。結構キツイ。
でも、何よりも社員はやっぱりみんな良い人でした。
体はボロボロだけど・・・

そういえば最近始めたことが2つあります。
1つは筋トレ。っていっても腕立て伏せを10×3セットと、腹筋を30×3セット。
なんか単純ですが、これがまたキツイっす。俺には。
今日もボロボロの体ながら、一応ちゃんとやりました。
毎日続けることが大切だと思うので・・・

2つ目は、寝る前にワインを飲むことです。
ワインなんか昔は全然スキじゃなかったんですが、
クリスマスや正月に飲んでからはまりました。
まぁ普通の大人は缶ビールが主流ですが、
ワインってコンビニで、今350円くらいで売ってて、
結構お得な酒なんですよ。
正直、高いワインや安いワインの味すら区別つかないから、
別に安物でも飲めりゃいいんですよ、要は。

そんな感じで今日も飲んですぐに寝ます。
疲れたんで。明日は願書を出しに行ってきます。
今日は小学校の頃からの旧友と遊ぶ約束がありました。

朝起きた後、お昼まで時間があったので、
将棋を指してたんですが、あまり出来はよくないですね。
昨日、今日と負け越しです。
まぁいつもの実力には戻ってるんで、問題はないんですが、
やっぱりここから這い上がらなきゃね…。

そんな感じで、午前中が終わって、午後から友達の家に行きました。
最初はゲームで盛り上がってたんですが、段々と、ゲームの内容で盛り上がってきました。
ファイナルファイトという、スーパーファミコンのゲームがあります。
そのキャラクターに「ハガー」と言う市長のキャラがあります。
これがまたマッチョでいかついオヤジなんですよ。
このゲームは悪党を倒しながらボスを倒してステージを進んでいくんですが、
進行中にやたらと悪党が出ます。悪党と言っても全員人間であって、
茶髪のにーちゃんからナイフを持った少年まで…。
それらを倒しながら進むんですが、良く考えてみてください。

『市長が市民(悪党の事です)をボコボコにする。
鉄パイプで殴ったり、ナイフでぶっ刺したり…』

これってゲームの中で考えると当然のようにやって、進めていますが、
現実で想像で考えるとやばいですよね?
って事でなんかあの時はやけに面白くて笑いがとまらなかったんです。

…今考えると…あまり面白くないかもしれません(笑)

でも、あの時は面白かったんですよ。なぜか…。

楽しいときってそんなもんですね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索