今日の勉強:2時間15分
2003年7月6日数学?B…微分・積分(40分)
化学?B…化学結合(1時間35分)
えー、まず始めに。
金曜・土曜の晩は勉強をさぼりました。
金曜日は記述どおり、友達が泊まりに来て、
1日だけ勉強はお休みという、予定どおりでしたが、
その影響が土曜の晩にも出てしまい、昨日の夜は勉強しませんでした。
正確には30分ほど数?Aをやったんですが、
とてもじゃないけど「やった」とは言えません。
先に、今日の勉強内容を…。
なんとなく化学がやりたくなり、
化学からはじめた勉強。
前回は物質の構成を学び、一通り基本問題をこなしたので、
今日は先に進み、化学結合に入りました。
イオン結合、共有結合、金属結合…どれも覚えてませんでした。
一つ一つの性質や構造をまとめ、
それらを作ってる代表的な原子・分子をまとめました。
正直、頭に入ってるのは70%くらいです。
どの結合にも、別々の性質があり、ごちゃ混ぜになりそうです。
明日には今日まとめたノートを見直し、
基本問題に取り掛かろうと思います。
数学?Bは今日も微分。
微分の基本、接線、法線を終え、
極限値にはいりました。
と言っても、前から入ってたんですが、
全然進んでおらず、今日もグラフと極限値の応用問題で終わりました。
たった40分だけですから…。
明日からは最大・最小も取り入れ、最大・最小を終わらせようと思います。
最近、学校祭の準備が始まりました。
他のクラスはまだ取り掛かってないところも多く、
まだ時期的には早いんですが、うちのクラスはやる気満々。
かなりハイペースで作業を進めてます。
俺の担当は山車。ほとんど肉体労働です。
むしろ日曜大工的な仕事ばかり。
木を切る、設計を考える、釘を打つ、針金を巻く…。
そのような作業の連続です。
おかげで筋肉痛をいただきました(笑)
最近、運動することが少ないので、
多少動いただけで疲れてしまいます。
酒飲んだり、タバコ吸ったり、家にいてもパソコンばかり…。
生活が生活なんで、当然なんですが。
そういう部分が勉強に影響が出てきました。
まったくダメ学生です。
それでも、最近、山車の仕事も面白くなってきて、
それなりに、生活も充実してますね。
勉強も、やる気がなくとも、今日見たく少しでもやり続けるつもりです、
継続は力なり、と言う名フレーズを信じて。
話がずれましたが、土曜も今日(日曜)も登校して作業をしてきました。
正直、なんで休みに学校へ行かなきゃいけないのか、
不満はありますが、これも仕事ですので仕方がありません。
とりあえず授業がないだけマシです(笑)
明日からまた1週間が始まります。
勉強にももう少し力を入れながら、学祭との両立を頑張ります。
とりあえず…今日はもう眠い。
っていうより腰が痛い。
無理な体勢しながら釘打ち作業をしすぎました。
明日からは帰りも遅くなるのだろう…。
勉強…しなきゃな…。
ではまた明日。
化学?B…化学結合(1時間35分)
えー、まず始めに。
金曜・土曜の晩は勉強をさぼりました。
金曜日は記述どおり、友達が泊まりに来て、
1日だけ勉強はお休みという、予定どおりでしたが、
その影響が土曜の晩にも出てしまい、昨日の夜は勉強しませんでした。
正確には30分ほど数?Aをやったんですが、
とてもじゃないけど「やった」とは言えません。
先に、今日の勉強内容を…。
なんとなく化学がやりたくなり、
化学からはじめた勉強。
前回は物質の構成を学び、一通り基本問題をこなしたので、
今日は先に進み、化学結合に入りました。
イオン結合、共有結合、金属結合…どれも覚えてませんでした。
一つ一つの性質や構造をまとめ、
それらを作ってる代表的な原子・分子をまとめました。
正直、頭に入ってるのは70%くらいです。
どの結合にも、別々の性質があり、ごちゃ混ぜになりそうです。
明日には今日まとめたノートを見直し、
基本問題に取り掛かろうと思います。
数学?Bは今日も微分。
微分の基本、接線、法線を終え、
極限値にはいりました。
と言っても、前から入ってたんですが、
全然進んでおらず、今日もグラフと極限値の応用問題で終わりました。
たった40分だけですから…。
明日からは最大・最小も取り入れ、最大・最小を終わらせようと思います。
最近、学校祭の準備が始まりました。
他のクラスはまだ取り掛かってないところも多く、
まだ時期的には早いんですが、うちのクラスはやる気満々。
かなりハイペースで作業を進めてます。
俺の担当は山車。ほとんど肉体労働です。
むしろ日曜大工的な仕事ばかり。
木を切る、設計を考える、釘を打つ、針金を巻く…。
そのような作業の連続です。
おかげで筋肉痛をいただきました(笑)
最近、運動することが少ないので、
多少動いただけで疲れてしまいます。
酒飲んだり、タバコ吸ったり、家にいてもパソコンばかり…。
生活が生活なんで、当然なんですが。
そういう部分が勉強に影響が出てきました。
まったくダメ学生です。
それでも、最近、山車の仕事も面白くなってきて、
それなりに、生活も充実してますね。
勉強も、やる気がなくとも、今日見たく少しでもやり続けるつもりです、
継続は力なり、と言う名フレーズを信じて。
話がずれましたが、土曜も今日(日曜)も登校して作業をしてきました。
正直、なんで休みに学校へ行かなきゃいけないのか、
不満はありますが、これも仕事ですので仕方がありません。
とりあえず授業がないだけマシです(笑)
明日からまた1週間が始まります。
勉強にももう少し力を入れながら、学祭との両立を頑張ります。
とりあえず…今日はもう眠い。
っていうより腰が痛い。
無理な体勢しながら釘打ち作業をしすぎました。
明日からは帰りも遅くなるのだろう…。
勉強…しなきゃな…。
ではまた明日。
コメント