今日の勉強:0分
2003年7月18日学祭前日となりました。
昨日は友達と夜中12時に帰宅。
学校が8時で下校となるので、
またサイクリングターミナルでの練習を9時半まで。
その後、近くの小学校のグラウンドで11時半まで練習となりました。
その後、友達と、コンビニで焼酎とジュースを買って帰宅しました。
風呂入って、ご飯食べて、酒飲んで…。
結局、3人して3時半くらいに熟睡してました(笑)
3人とも疲れきってたにも関わらず、
短かったけれど楽しい時間をすごしました。
朝、早練をやる予定を立てられていたので、
1時間半の睡眠の後、朝5時に起床。
6時から学校での練習に間に合うように登校しました。
みんな酒が抜け切れてるわけでもなく、
睡眠時間がほとんどない中、
フラフラの足取りで学校へと向かいました。
登校後、すぐにグラウンドでの練習。
寝ぼけまなこで、1時間半、ひたすらやってました。
…でも、その苦労も空しく、全く身になってません(笑)
8時に、疲れや眠気、寒さなど色々大変なので、
練習をやめ、学校内へと入りました。
友達2人は廊下でクライベに使うシーツを羽織ってすぐに寝ました。
俺ももう眠くて眠くてたまらなかったのですが、
とりあえず、1回家に帰って、寒さ対策に着替え、厚着して、
朝ごはんを食べて、すぐに学校へ戻りました。
学校へ戻った後、すぐにSHR(ショートホームルーム)をし、
それからは外で山車を完成させようと、みんなで作業。
もう、今日が前日なので、今日中に完成、
または完成程度の作業を、終わらせなければなりませんでした。
しかし、材料不足のため、作業が出来ず、買出しに友達が行きました。
その間は、レジャーシートの上で、寝てました。
横になっただけで、2度と起きれないような眠気に襲われ、熟睡。
友達が買出しから帰ってきても寝てたら、
別の友達が起こしに来ました。
しかし、起きたのはいいけど、頭はまだ寝ていて、
ひたすら、時間が早く過ぎて家に帰りたいと
心の中で叫びながら、眠気と戦っていました。
そして朝9時〜12時まで、寝ては起こされ、寝ては起こされ、
何度もそれを繰り返してました。
お昼ごろになって、無性にお腹がへったので、
友達と昼食を買いに、近くの商店へ行きました。
昼食後も、満腹感+眠気でひたすら睡魔との闘い。
まったくもって、作業には手をつけれませんでした。
それでも、午後からは陽が差し、暖かくなってきて、
ようやく2時ごろくらいから作業に参加し始めました。
3時からはグラウンドで踊りの練習が入っていて、
それは何とか起きてできました。
その後は、4時から8時まで、ずっと山車作業。
下校直前には、完成こそしなかったけれど、
完成直前までたどり着けました。
その後は、昨日と同じく、サイクリングターミナルへ。
たった1時間、8時から9時まで、練習しました。
直前なので、衣装をまとって、本番を想定した練習でした。
しかし、直前にも関わらず、踊りは今日も修正・変更の繰り返し。
みんないいモノ作ろうと必死なのですが、
直前に変えるのもどうか…と思いましたが、
昼間ずっと寝てた俺に、そんなこと言う権限はないので、
黙って見守ってました。
学祭前日なので、今日は早めに切り上げ、
明日の本番に備えるために、もう帰れるだろう…と、
思っていた俺は甘かったようで、容赦なく、近くのグラウンドで、
11時半までさらに踊りの練習をさせられました。
それで終わるならまだしも、「明日は朝5時集合で練習するから」と、
とどめの一撃を言われて、解散となりました。
他の係の人たち(衣装やクライベ)は家に帰っても作業があるらしく、
中には寝ないで本番を迎えてしまうと、嘆く人も多かれ少なかれ…。
俺も、さきほど、12時頃帰宅。
オヤジだけ起きてて、俺は俺で髪の色を抜きました。
髪の色は半年くらいいじってないので、
もう真っ黒なんですが、久しぶりに茶髪に戻りました。
つうか、赤っぽい茶色になっちゃいました。
学祭だし、ちょっとぐらい派手に…と、時間をおきすぎたのが原因で、
茶色を通り越して、赤茶になっちゃいました(笑)
現在、AM2:00…。今から寝ても、2時間半です。
4時半には起きて、支度して5時までに学校へ向かわなければなりません。
もう解放されたい…その一心で、これから寝て、
学校へと向かおうと思います。
学祭前にもう死にそうですが、最後の学校祭、楽しんできます。
昨日は友達と夜中12時に帰宅。
学校が8時で下校となるので、
またサイクリングターミナルでの練習を9時半まで。
その後、近くの小学校のグラウンドで11時半まで練習となりました。
その後、友達と、コンビニで焼酎とジュースを買って帰宅しました。
風呂入って、ご飯食べて、酒飲んで…。
結局、3人して3時半くらいに熟睡してました(笑)
3人とも疲れきってたにも関わらず、
短かったけれど楽しい時間をすごしました。
朝、早練をやる予定を立てられていたので、
1時間半の睡眠の後、朝5時に起床。
6時から学校での練習に間に合うように登校しました。
みんな酒が抜け切れてるわけでもなく、
睡眠時間がほとんどない中、
フラフラの足取りで学校へと向かいました。
登校後、すぐにグラウンドでの練習。
寝ぼけまなこで、1時間半、ひたすらやってました。
…でも、その苦労も空しく、全く身になってません(笑)
8時に、疲れや眠気、寒さなど色々大変なので、
練習をやめ、学校内へと入りました。
友達2人は廊下でクライベに使うシーツを羽織ってすぐに寝ました。
俺ももう眠くて眠くてたまらなかったのですが、
とりあえず、1回家に帰って、寒さ対策に着替え、厚着して、
朝ごはんを食べて、すぐに学校へ戻りました。
学校へ戻った後、すぐにSHR(ショートホームルーム)をし、
それからは外で山車を完成させようと、みんなで作業。
もう、今日が前日なので、今日中に完成、
または完成程度の作業を、終わらせなければなりませんでした。
しかし、材料不足のため、作業が出来ず、買出しに友達が行きました。
その間は、レジャーシートの上で、寝てました。
横になっただけで、2度と起きれないような眠気に襲われ、熟睡。
友達が買出しから帰ってきても寝てたら、
別の友達が起こしに来ました。
しかし、起きたのはいいけど、頭はまだ寝ていて、
ひたすら、時間が早く過ぎて家に帰りたいと
心の中で叫びながら、眠気と戦っていました。
そして朝9時〜12時まで、寝ては起こされ、寝ては起こされ、
何度もそれを繰り返してました。
お昼ごろになって、無性にお腹がへったので、
友達と昼食を買いに、近くの商店へ行きました。
昼食後も、満腹感+眠気でひたすら睡魔との闘い。
まったくもって、作業には手をつけれませんでした。
それでも、午後からは陽が差し、暖かくなってきて、
ようやく2時ごろくらいから作業に参加し始めました。
3時からはグラウンドで踊りの練習が入っていて、
それは何とか起きてできました。
その後は、4時から8時まで、ずっと山車作業。
下校直前には、完成こそしなかったけれど、
完成直前までたどり着けました。
その後は、昨日と同じく、サイクリングターミナルへ。
たった1時間、8時から9時まで、練習しました。
直前なので、衣装をまとって、本番を想定した練習でした。
しかし、直前にも関わらず、踊りは今日も修正・変更の繰り返し。
みんないいモノ作ろうと必死なのですが、
直前に変えるのもどうか…と思いましたが、
昼間ずっと寝てた俺に、そんなこと言う権限はないので、
黙って見守ってました。
学祭前日なので、今日は早めに切り上げ、
明日の本番に備えるために、もう帰れるだろう…と、
思っていた俺は甘かったようで、容赦なく、近くのグラウンドで、
11時半までさらに踊りの練習をさせられました。
それで終わるならまだしも、「明日は朝5時集合で練習するから」と、
とどめの一撃を言われて、解散となりました。
他の係の人たち(衣装やクライベ)は家に帰っても作業があるらしく、
中には寝ないで本番を迎えてしまうと、嘆く人も多かれ少なかれ…。
俺も、さきほど、12時頃帰宅。
オヤジだけ起きてて、俺は俺で髪の色を抜きました。
髪の色は半年くらいいじってないので、
もう真っ黒なんですが、久しぶりに茶髪に戻りました。
つうか、赤っぽい茶色になっちゃいました。
学祭だし、ちょっとぐらい派手に…と、時間をおきすぎたのが原因で、
茶色を通り越して、赤茶になっちゃいました(笑)
現在、AM2:00…。今から寝ても、2時間半です。
4時半には起きて、支度して5時までに学校へ向かわなければなりません。
もう解放されたい…その一心で、これから寝て、
学校へと向かおうと思います。
学祭前にもう死にそうですが、最後の学校祭、楽しんできます。
コメント