今日の勉強:0分

2003年7月19日
今日はいよいよ学祭でした。

朝、4時半に起きて、5時に学校へ登校しました。
リポビタンDで栄養補給&滋養強壮です(笑)
天気予報では最高気温が18℃〜20℃くらいで、
晴れまたは曇りって言ってたんですが、
朝は雨がちらついてて、少し心配でした。
学校に行く時には霧がちょっとかかってて、
寒かったんですが、お昼には結局晴れました。

学校に着いてからは、踊りの最終確認でした。
5時〜7時半まで、ずっと色んな部分の確認でした。
もう、当日なので、今更変更や修正できるはずもなく、
もう決めた踊りを、あとはこなすだけって感じ。

8時半に、先生からみんなに朝パンの差し入れがあり、
9時から学校祭開始です。
1日目の今日は仮装行列・アトラクションがメインで、
午前中に学校のグラウンドで、午後からは市内の大きな公園で、一般の人に公開です。
俺のクラスは発表が最後で、いわゆる「とり」ってやつです。
ですので、かっこよく、迫力のある、
最後の発表にふさわしいかっこいい踊りが要求されるんですね。

踊りは毎日毎日、コツコツ頑張った結果もあって、
終了後には大きな拍手と、良い評判を聞きました。
みんなも出来はよかったと、大喜びでした。
でも、他のクラスも負けず劣らず…。
いくら敵同士って感じでも、すごいものはすごいと、みんな認め合ってました。

そして午後からは公園に移動して、発表でした。
父母の方々や、市内の他校生も大勢集まってて、
緊張はしましたが、こっちも良くできました。
こっちの発表では審査員が、市民の方々となり、
「市民投票」が行われて、その結果が審査に足されます。
こっちの発表では、「面白さ」や「かわいさ」「かっこよさ」が、
票を獲得する大きな要素で、グラウンドと少し違った、ユニークな発表を、
どのクラスも少しずつ取り入れるんですね。

結果はどうあれ、楽しかったんで良かったです。

仮装部門は、部門別で順位がでますが、
それで1位を取るより、全部門で1位の「総合優勝」に
一歩でも近づければ幸いですね。
まぁ発表は明日なんですが…。

明日は露店にバンド発表、後夜祭と、面白行事目白押しです。
バンド発表は、友達が出るんで楽しみです。
露店はカレーライスをやります。売れるかな??
後夜祭は、色んなイベントがあって、最後の盛り上がりイベントです。

最後の学校祭。楽しみます!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索