学祭2日目の今日。
朝は6時半から登校でした。

仮装が1日目の昨日で終わり、
今日はクライベ・露店・後夜祭などありました。

クライベがまだ完成してないので、
みんなは6時から登校して、最後の作業に取り掛かってました。
俺の少し遅れたけど、6時半から8時まで手伝いました。

どのクラスも教室はすごい装飾の仕様で、
発表内容もそれぞれオリジナルのもので、すごいですが、
俺のクラスはハンドベルに男女のコーラスをつけたもので、
どのクラスにも負けてない内容でした。

クラスの装飾がなんとか8時までに終わり、
最後に、発表練習をして終わりました。

8時半からはSHRもなにもなく、
9時には先生方や審査委員の生徒が来て、
最初から審査でした。

ハンドベルもコーラスもすごく良くできて、
なんとか審査は無事に終わりました。

それからは1時間に1回、2時45分のラスト発表まで、
一般の市民の方や他のクラスの生徒を対象に、数回続きます。

俺はコーラスのほうなので、ベル以外の人は最後以外は自由参加でした。

ですので、露店のほうを手伝いに行きました。
俺のクラスの露店はカレーライスと麦茶の販売で、
10時に販売開始なので、用意・準備をしました。
10時に開始早々、結構お客さんが来て、
12時過ぎから昼食代わりに買いに来る人が大勢来ました。

俺は露店を手伝いながら、暇を見つけては友達のバンド発表を見にいったりしました。
クライベは最後だけ参加しましたが、さいごの発表も、
満員で、中には2回・3回も来てくれる人がいたらしく、
露店に続き、クライベも大盛況!

そうやってあっという間に夕方になりました。
そして4時半から後夜祭開催!
テンションは最高潮に達する時間でした。
最初、生徒会の挨拶から、司会を司会者に交代。
今年の司会者は俺の友達4人で、最前列で盛り上がってました。
みんなテンション高いからどんなことでも楽しくて最高でしたね。
そして司会者のコントも終わって、友達のバンド発表。
MONGOL800やSNAIL RAMPの曲で、
もうおおはしゃぎで、のってました(笑)
やっぱり、仲のいい友達がやってるんで、
自然と楽しくなりますよ。

舞台に登ってダイブする人もたくさん。
もち、俺のやりました(笑)
中にはダイブの時に着地に失敗して痛がってる人もいましたね(笑)
まぁ、色々あったんですが、楽しかったです。
おかげで、喉は超痛いですが…。

その後、クラス対抗大縄跳びで、俺のクラスは結構良いせんいってました。
が、準決勝で一年生に5回差で負けてしまい、
結局、決勝は1年生同士の対決で、3年生の面目丸つぶれです(笑)

そしていよいよキャンプファイヤーの時間。
これも凝ったイベントで、友達が野球のノックして、
野球部の外野がフライをキャッチしてアウトにしたら、
すぐにホームに送球して間に合えば点火という内容でした。
2,3回失敗しましたが、ちゃんと成功し、点火されました。

日も暮れかかり、燃え盛るキャンプファイヤーの前で、全校生徒で、
マイムマイムの踊りです。もうみんなノリノリ。
最前列で、友達何十人と、我を忘れて盛り上がりました。
1時間もキャンプファイヤーの前で盛り上がりっぱなしです。
当然、体は疲れました。が、そんなことは言ってられません。
終わった後、すぐに結果発表です。

またステージの近くに集まり、いよいよ発表です。
3年生はどのクラスも、2週間前から、睡眠時間を削って、
夜は遅くまで、朝は早くから頑張ってきた結果がいよいよ発表の時です。

まず最初は各部門別から発表です。
仮装部門・垂れ幕部門・クライベ部門。
垂れ幕部門からの発表で、どの部門も3位からの発表でした。
垂れ幕はいきなり3位を発表され、いきなりだったんで、
みんなビックリでしたが、とりあえずは、3位だったので、
みんな大喜びです。
俺のクラスは正直、クライベと仮装に力を入れてたんで、
そっちのほうが気になってたんですね。
でも、垂れ幕だってどうでもいいんじゃなくて、
できれば優勝が良かったですが、それでも3位でも満足でした。

そしていよいよ仮装部門の発表でした。
山車担当の俺はこの部門の担当でもあるので、
できれば優勝してほしいと祈ってました。
3位から発表で、準優勝まで、他のクラスが発表されました。
ということは、優勝か、3位以下かどっちかですが、
俺らのクラスはもうわかってました。自然とね。
そして結果も予想通りの優勝!
もう、その瞬間担当者の女の子はみんな泣き始めちゃって…。
俺は泣くとかいうより、嬉しさでいっぱいでしたね。
っつか、すぐには実感がなかったです。
そしてその次、クラスイベントの発表です。
これも3位・準優勝では他のクラスが発表され、
またしても、優勝か3位以下です。
でも、また同じくこれも疑いもせずに優勝とわかってました。
それだけ、俺のクラスのみんなは自信があったし、
それだけすごいモノを作ってきたわけです。
当然、優勝発表も3Aでした。

クライベの担当の友達は、俺のクラスの室長(委員長)でもあり、
クライベのリーダーもやってたんですが、
その友達がいきなり嬉泣きして、俺もビックリ。
友達は泣きそうにもなかったんで、ビックリしましたね。

ここまで3位・優勝・優勝とくれば、総合優勝も見えたものです。

すぐに総合優勝が発表され、俺らの不安もなくなり、
みんな号泣でした。
実は、ここで俺も優勝を実感して、ついに涙も抑え切れなくて、泣きました。

夜は毎日遅くまでやって、朝は早くから作業や練習で、
疲れたけど、頑張ってきたことを思い出すと、もう涙も止まられませんでした。
色々、クラス内でもあって、踊りだって前日まで修正・変更ばかりで。
それでもひたすら頑張り続けたかいがあったと、泣きだしました。

他のクラスもおんなじだけ頑張ってただけに、
どのクラスも泣いてました。
すごくかわいそうな気がして、どのクラスも頑張ってたのもわかるけど、
俺のクラスは俺のクラスで、みんな頑張って優勝を掴んだので、
あえて同情はしません。これも結果です。

その後、先生を胴上げし、みんなでまた泣きました。
女子はみんな泣いちゃってたけど、男子ってあんまり泣かないものです。
しかし、そんなことはなくて男子もみんな泣きました(笑)

そしてそのまま勢いで打ち上げやろうか話あったんですが、
結局、明日焼肉で打ち上げすることになりました。

俺は家に帰ってもうすぐに寝ました。
疲れたし、体をやすめないといけないんで。
久しぶりに10時間寝ました(笑)

最後に、学祭の結果をもう1度書きます。

【垂れ幕部門】 3年A組 第3位
【仮装部門】  3年A組 優勝
【クライベ部門】3年A組 優勝
-----------------------------------------
        3年A組 総合優勝!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索