今日の勉強:1時間45分
2003年9月4日【数学?B】1時間00分
「理解しやすい数学?B」
・積分とその応用
【化学?B】45分
「理解しやすい化学?B」
・酸化剤と還元剤
・金属のイオン化傾向
-------------------------------------------
週末が近くなり、集中力もいっそうなくなってきました…。
今日は学校から帰宅後、晩飯食ったら寝てしまい、
起きたら頭がボーっとしてやる気が0でした。
それでも少しやってみたんですが、集中力がないので、
数学の計算すらままならない状態だったので、
すぐにやめました。
今日はもう仕方がないから、こういうときはたっぷり睡眠をとって寝よう、
と思ったらなかなか寝れなくて…。
もう訳わかんないですね。
寝れないまま11時ごろになって、
何気にパソコンつけて、受験情報を見てました。
すると少しやる気がでてきたので、
数学と化学をちょっとずつやりました。
それでもこの時間…。受験生とは思えません。
土日はまたエコーセンター(図書館)で、
勉強するつもりです。
その時、今日の分頑張ればいいかな…と甘い考えを持つようになってきました。
こんなんじゃダメです…。
明日学校行ったら連休なんで、明日帰宅後、
来週の始まりまでの3日。
必死に頑張りたいと思います。
9月中に基礎を終わらせるのが目標。
中間考査が入ってくるので、早めにやらなければ…。
「理解しやすい数学?B」
・積分とその応用
【化学?B】45分
「理解しやすい化学?B」
・酸化剤と還元剤
・金属のイオン化傾向
-------------------------------------------
週末が近くなり、集中力もいっそうなくなってきました…。
今日は学校から帰宅後、晩飯食ったら寝てしまい、
起きたら頭がボーっとしてやる気が0でした。
それでも少しやってみたんですが、集中力がないので、
数学の計算すらままならない状態だったので、
すぐにやめました。
今日はもう仕方がないから、こういうときはたっぷり睡眠をとって寝よう、
と思ったらなかなか寝れなくて…。
もう訳わかんないですね。
寝れないまま11時ごろになって、
何気にパソコンつけて、受験情報を見てました。
すると少しやる気がでてきたので、
数学と化学をちょっとずつやりました。
それでもこの時間…。受験生とは思えません。
土日はまたエコーセンター(図書館)で、
勉強するつもりです。
その時、今日の分頑張ればいいかな…と甘い考えを持つようになってきました。
こんなんじゃダメです…。
明日学校行ったら連休なんで、明日帰宅後、
来週の始まりまでの3日。
必死に頑張りたいと思います。
9月中に基礎を終わらせるのが目標。
中間考査が入ってくるので、早めにやらなければ…。
コメント