今日の勉強:6時間00分
2003年9月13日【数学?B】2時間25分
「理解しやすい数学?B」
・空間のベクトル
・複素数と方程式
【化学?B】2時間05分
「決める!センター化学?B」
・Q20〜Q27
・例題27〜39
【物理?B】1時間30分
「決める!センター物理?B」
・テーマ17
・類題17
-------------------------------------------
何とか6時間に届きました。
休みの日に、平日と同じ4時間程度じゃダメだと思う。
今日はなんとか6時間できてよかった。
昨日は母さんが飲みに出かけ、姉は看護婦の打ち上げとかで出かけ、
家に残った俺とオヤジは気晴らしにサウナへ行った。
久しぶりに温泉につかり、サウナでいい汗を流して気分爽快。
しかし、気分爽快すぎて、家に帰ったら眠気がひどい。
っていうより、勉強する気がゼロなんですね。
いつものことなんですが、金曜日の晩は、1週間の終わりなんで、
「今日は1週間がんばったし、いいかな…」と怠けるんです。
どうせ、明日からの土日はエコセンで缶詰状態で勉強するんだ…
と思い勉強しないのです。
まぁ、今日こうやってちゃんとやればいいんですが、
やっぱ金曜日の夜だろうが、ちゃんと毎日続けなきゃいけないですね…。
話は変わりますが、土日などの学校が休みの日の勉強時間について。
俺の中で「平日は最低4時間」という目標があるんですが、
達してるような達してないような…。
毎日、色々、勉強時間は変化してますね。
もっと安定して4時間はやるようにしたいです。
それはさておき、休みの日の勉強時間についてだ…。
特に休みの日は「最低○時間!」っていう目標はなかったんですが、
改めて考えてみると、平日でも最低4時間を目標にしてるんだから、
休みなら最低6時間くらいは必要だろう…と考えました。
ということで、これから「休日は最低6時間」を目標に、やっていきたいと思います。
口だけで言えば「休みの日なら10時間くらいやろう!」っていえますが、
俺の集中力の持続時間を考えるとまず無理でしょうね。
長々となってしまいましたが、
なんとか今日は6時間やりました。
けど、今日の6時間って実は偶然なんです。
最近、休日はずっと市内の図書館「エコーセンター」で勉強してますが、
あそこはすごく集中できるので好きです。
ただ、今日に限って、眠いのもあってなかなか集中できなかったんです。
で、朝の10時半くらいから晩の6時くらいまでいたんですが、
4時間ちょっとしか勉強できませんでした。
いつもなら普通に5時間は越えるんですが…。
ということで、帰宅して、ダラダラとインターネットをしてました。
すると何となく勉強のやる気がでてきて、
家でも再度勉強開始しました。
それで今日はそろそろ…ってやめて、
今日の勉強時間を合計してみたらピッタリ6時間でした。
ということなんですね。
明日もエコーセンターで勉強してきます。
各教科、基礎固めも終盤戦。
がんばります。
「理解しやすい数学?B」
・空間のベクトル
・複素数と方程式
【化学?B】2時間05分
「決める!センター化学?B」
・Q20〜Q27
・例題27〜39
【物理?B】1時間30分
「決める!センター物理?B」
・テーマ17
・類題17
-------------------------------------------
何とか6時間に届きました。
休みの日に、平日と同じ4時間程度じゃダメだと思う。
今日はなんとか6時間できてよかった。
昨日は母さんが飲みに出かけ、姉は看護婦の打ち上げとかで出かけ、
家に残った俺とオヤジは気晴らしにサウナへ行った。
久しぶりに温泉につかり、サウナでいい汗を流して気分爽快。
しかし、気分爽快すぎて、家に帰ったら眠気がひどい。
っていうより、勉強する気がゼロなんですね。
いつものことなんですが、金曜日の晩は、1週間の終わりなんで、
「今日は1週間がんばったし、いいかな…」と怠けるんです。
どうせ、明日からの土日はエコセンで缶詰状態で勉強するんだ…
と思い勉強しないのです。
まぁ、今日こうやってちゃんとやればいいんですが、
やっぱ金曜日の夜だろうが、ちゃんと毎日続けなきゃいけないですね…。
話は変わりますが、土日などの学校が休みの日の勉強時間について。
俺の中で「平日は最低4時間」という目標があるんですが、
達してるような達してないような…。
毎日、色々、勉強時間は変化してますね。
もっと安定して4時間はやるようにしたいです。
それはさておき、休みの日の勉強時間についてだ…。
特に休みの日は「最低○時間!」っていう目標はなかったんですが、
改めて考えてみると、平日でも最低4時間を目標にしてるんだから、
休みなら最低6時間くらいは必要だろう…と考えました。
ということで、これから「休日は最低6時間」を目標に、やっていきたいと思います。
口だけで言えば「休みの日なら10時間くらいやろう!」っていえますが、
俺の集中力の持続時間を考えるとまず無理でしょうね。
長々となってしまいましたが、
なんとか今日は6時間やりました。
けど、今日の6時間って実は偶然なんです。
最近、休日はずっと市内の図書館「エコーセンター」で勉強してますが、
あそこはすごく集中できるので好きです。
ただ、今日に限って、眠いのもあってなかなか集中できなかったんです。
で、朝の10時半くらいから晩の6時くらいまでいたんですが、
4時間ちょっとしか勉強できませんでした。
いつもなら普通に5時間は越えるんですが…。
ということで、帰宅して、ダラダラとインターネットをしてました。
すると何となく勉強のやる気がでてきて、
家でも再度勉強開始しました。
それで今日はそろそろ…ってやめて、
今日の勉強時間を合計してみたらピッタリ6時間でした。
ということなんですね。
明日もエコーセンターで勉強してきます。
各教科、基礎固めも終盤戦。
がんばります。
コメント