今日の勉強:2時間55分
2003年9月15日【数学?B】1時間05分
「理解しやすい数学?B」
・複素数平面
【物理?B】1時間50分
「決める!センター物理?B」
・テーマ18〜19
・例題18〜19
・類題18〜19
------------------------------------------
今日はいったい何をしてたんでしょうね。
勉強時間も3時間に満たないし…。
今日は、友達とちょっと予定があったんですが、
その話がなくなって、なんかすることもなくなったので、
お昼から、ソファーでテレビを見てました。
そしたらお昼の刑事ドラマみたいなのが意外と面白くて、
見入ってました。そして気づくと熟睡…。
起きたらもう晩の7時過ぎで、晩御飯食べて、勉強開始。
こんな生活をしてたもんで、朝・昼は無勉。
夜からやっても3時間満たない。
今日は…まぁ…オフの日だった、ということで自分に言い聞かせます。
それでも、数学?Bの基礎が終了しました。
これからは残りの模試に向けて、またセンターに向けて、
演習編で実力をつけていきます。
「理解しやすい数学?B」
・複素数平面
【物理?B】1時間50分
「決める!センター物理?B」
・テーマ18〜19
・例題18〜19
・類題18〜19
------------------------------------------
今日はいったい何をしてたんでしょうね。
勉強時間も3時間に満たないし…。
今日は、友達とちょっと予定があったんですが、
その話がなくなって、なんかすることもなくなったので、
お昼から、ソファーでテレビを見てました。
そしたらお昼の刑事ドラマみたいなのが意外と面白くて、
見入ってました。そして気づくと熟睡…。
起きたらもう晩の7時過ぎで、晩御飯食べて、勉強開始。
こんな生活をしてたもんで、朝・昼は無勉。
夜からやっても3時間満たない。
今日は…まぁ…オフの日だった、ということで自分に言い聞かせます。
それでも、数学?Bの基礎が終了しました。
これからは残りの模試に向けて、またセンターに向けて、
演習編で実力をつけていきます。
コメント